銀座 桂(東京・銀座)
こんにちは、旅人しろきちです。
今回のご褒美Day!はこちらのお店。
厳選食材で作った和食を堪能できる「銀座 桂」だ。
お店の場所は銀座5丁目。
銀座中央通りの銀座5丁目の交差点をみゆき通りに入って有楽町方面へ。
100mほど進んだところにある。
時刻は16:45、お店の前に到着。
エレベータで4Fへ。
入口で和服の女性がお出迎え。
予約している旨を伝えると、手指消毒と検温後に個室に案内された。

今日の料理はコース料理。
先附、お造、焼物、デザートなど全7品がついて、税込みでひとり14,520円だ。
今回は一休.comレストラン経由で予約したので、17%割引の12,000円。
しかも全額をポイントでカバーできたため、実質負担は0円だ。\(^o^)/
まずは生ビール(値段忘れてしまった。。)で喉を潤す。
ゴクゴク、、、ぷふぁ~
うまいね~(*^_^*)

1品目の先附が運ばれてきた。
北海道産の毛蟹、サヨリの菜の花添え、タラの芽の天ぷら、鰆の南蛮漬けなど。
おお~品数が多くてとても豪華!!
盛り付けも美しく季節を感じさせるね~
味はどれもよく、ビールが進むわ~o(^▽^)o
続いて2品目の椀物の蛤汁が運ばれてきた。(写真左下)
蛤は肉厚で旨みが強く食べ応えがある。
柚子の皮の爽やかな香りが鼻腔を刺激する。
うん、うまいね~\(^o^)/
3品目はお造り。(写真右下)
静岡の金目鯛、玄界灘のクエ、舞鶴のまぐろだ。
どれも新鮮でうまいね~o(^▽^)o
4品目は煮物。(写真左上)
スケソウダラと鹿児島県産の筍の炊き合わせだ。
筍の独特の香りが心地よい。
うまい~(*^_^*)
5品目は焼物。(写真右上)
北海道産サクラマスの幽庵焼きだ。
サクラマスは脂がのっており、しっとり柔らかい。
サクラマスの上品な旨みと幽庵地の濃厚な風味が口の中に広がる。
うまい~!! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
あっという間に跡形もなく食べきった。

お茶をいただいた後に登場したのはこちら。
6品目のご飯物、舞鶴のまぐろの中おちとホタルイカの海鮮丼だ。

箸でまぐろとごはんをよそって口に入れる。
まぐろはとろとろで旨みが強く、醤油等で絶妙に味付けされた濃厚な味わい。
ごはんもふっくら、もちもちで甘みが強い。
うまい~!! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これも瞬殺で完食してしまった。
こんな旨い海鮮丼は久しぶり!
大満足だ。o(^▽^)o

7品目はデザート。
いちご(おまおう)、宮崎県産のキンカン(たまたま)、長野県産のりんごなど。
激ウマのお茶とともにいただいた。
いやーどれも超うまい。ヽ(≧∀≦)ノ
瞬殺で胃におさまった。
どうもごちそうさまでした。m(._.)m
会計を済ませお店を出ようとすると、料理長自らお見送り。
エレベータのドアが閉まるまで深々とお辞儀して見送っていただいた。
料理の味はもちろんのこと、スタッフさんの接客もお店の雰囲気も良いのでまた来ようっと。
<お店の情報>
銀座 桂
住所: 東京都中央区銀座5-5-11 塚本不動産ビル 4F
電話番号: 03-3571-1987
HP: https://ginza-katsura.gorp.jp/
ランキングに参加しました。どうぞよろしくお願いいたします。m(._.)m

にほんブログ村